8月に突入して「夏」が本格化してきたわけですが…、皆さんは「夏」と言ったら何を思い浮かべますか?「海水浴」👙?「花火」🎆?「バーベキュー」🍖?
いやいやいやいや…、夏と言ったら「心霊」でしょ👻!
だけど、実際に見に行くのはちょっと違うし、何かあったら大変だし…
…だったら、「YouTube」で見ればいいじゃないですか!
ということで、今回は私がおすすめしたいホラー系のユーチューバーをいくつか紹介したいと思います‼(いきなりだな、おい😂)。
あくまで、私個人の主観なので、ほかにも「私はこの人の動画見てるよ」っていう人がいましたら、ぜひコメントください。
ゾゾゾ
「ゾゾゾ」は、心霊スポット探索をメインとしているチャンネルで、2018年6月2日から活動を開始しており、2024年8月現在のチャンネル登録者数が100万人を突破している大人気のユーチューバーです。
メインパーソナリティーの「落合さん」や、チャンネルの発起人でディレクターであり本人自体がホラーマニアでもある「皆口くん」、動画内では高確率といっていいほど何からのことをやらかすいじられ役の内田さんこと「まーくん」、毎回スペシャルゲストとして呼ばれる長尾くんこと「しょーちゃん」、スタッフ(証明)の「山本さん」や応援スタッフとしてたまに出演している「たけるくん」といったメンバーで構成されており、一人一人が個性が豊かで特に個人的に個性があると感じている内田さんこと「まーくん」は番組初期の初登場の際に心霊スポットでふざけた写真を撮った結果、実際に心霊写真が撮れてしまい「皆口くん」に怒られるというエピソードがありますが、見たことかない方やもう一度見てみたい方は下記の動画から見れるので是非見ていただきたいです。初々しさがあるのでかなり面白みが強く出ていると思います。
そんなメンバーで構成されているチャンネルで私個人はおすすめしたい動画がいくつかあるのですが、文章で説明するよりも動画を見ていただいた方が早いので、下に貼りますので是非見ていただきたいです。
ちなみに余談ですが、番組開始当初は「第1シーズン」「第2シーズン」という感じで投稿していましたが、今現在は「スペシャル」という形で不定期で投稿している様です。それでも登録者が増えいているという事は、それくらい面白いし、怖いもの見たさで見ている人もいるんだなと思いました。
オウマガドキFILM
オウマガドキFILMは、「ヒロ」「トモ」「Tさん」の3人で活動しているホラーエンタテイメント系ユーチューバーです。
主に心霊検証が主軸で、編集した動画をそれぞれ「甘口」「中辛」「辛口」「激辛」「超激辛」と恐怖度5段階を目安にして計っています。
2020年1月から活動を開始しており、現在チャンネル登録者数63.3万人の人気をほこっているようです。
数多の心霊系チャンネルの中で完全にホラーに特化していて、ニュースサイトなどでも特集として取り上げられる程の怖さがあります。
私個人としても先ほど紹介した「ゾゾゾ」の次に見る番組ではあるのですが、「ゾゾゾ」はどちらかというと「親近感」があり心霊スポットでの「恐怖感」と合わさったイメージがある一方で、「オウマガドキFILM」は完全にホラーに特化しているチャンネルなので、「恐怖感」オンリーのイメージが沸きます。個人的におすすめしたい動画は下記のものです。2部構成になっているうちの後半戦になりますが、説明をするよりも見ていただいた方が早いので、是非見てください。かなり怖いです。
他にも紹介したいのですが、先ほど言ったように「完全にホラーに特化しているチャンネル」なので、YouTubeの規則的な面で視聴が出来なくなっている動画もあります(特に初期の動画に多いです)。興味のある人はぜひ見てください。
雨穴(うけつ)
雨穴さんはミステリーホラー作家のユーチューバーで、本名・素顔・地声などが非公開とされている覆面の作家さんです。

2018年にウェブメディア「オモコロ」のメンバーとして活動を開始。初投稿の記事「少女の涙をめぐえるウォーターサーバーをつくった。」は同年5月12日投稿されたが現在は公開が停止されています。
雨穴の動画は、工作とオカルト系の作風が特徴で、『爪あつめ』『恋愛シュミレーションゲーム「おせちプリンセス」』などかなり独特な作品を投稿しています。なかでも、『【不動産ミステリー】変な家』はミステリーフィクションをノンフィクションのレポート風に綴っており、YouTubeでは2024年8月現在で2301万再生を突破しており、書籍化や映画化もされている。
個人的におすすめの動画は、今現在書籍化されている「変な家シリーズ」や「変な絵」もおすすめですが、『とある一軒家で見つかった、不気味なビデオテープの真相』や『変なAI』がおすすめです。雨穴さんの記事の特徴で最後にとんでもないラストが描かれているので気になる方は、是非見ていただきたいです。
4TH WALL
「4TH WALL」は、先ほど紹介した「オウマガドキFILM」と少し似ているホラー系ユーチューバーです。
内容は、どれも基本的に独自で入手した(実際に調査・検証もしている?)映像を公開しており、特にこのチャンネルの開設の発端となった動画『失踪者 中田明が遺した映像【怪奇・心霊】シリーズ』では、5部作(第4章は前半と後半に分けられている)で構成されており、作り物とは思えない映像が数多く見受けられます。
上記の動画がその第1章の映像です。初めて見たときは最初は作り物かなと思いましたが、動画を見ていく内に作り物にしては、クオリティが高すぎるのではと感じました。
2020年7月18日から投稿を開始して不定期で動画を投稿していますが、2024年8月現在のチャンネル登録者は22万人ほどいるようです。
個人的におすすめの動画は、先ほど説明に出てきた『失踪者 中田明シリーズ』や『撮影者Sが残した記録映像シリーズ』、『おばあちゃん家が怖い【心霊ホラー】』がおすすめです。
まとめ
今回は、夏といえばという事で「おすすめのホラー系ユーチューバー」についてお話をさせていただきました。私個人が良く好んで見ている方々ですが、ホラー系をよく見ている人がほとんど見ている方々でもあったのではないでしょうか?もし、「私はこのホラー系ユーチューバーをよく見ています!」という人が居ましたら、ぜひコメントをお待ちしています。
皆さんもこの暑い夏、ホラー系の動画を見て涼しくなってみてはいかがでしょうか…?
コメント